どうしてハムスターは外に出たがるの?その理由と解決策、ハムスターの捕まえ方のポイントも紹介!

ペットとして飼われている動物の中でも、気軽に飼おうと思えるのがハムスターだと思います。手のひらサイズで可愛いですもんね。

そんな気軽に飼えるハムスターですが、飼い主さんが気を付けなければいけないことがあります。

それは…ハムスターの脱走です!

これは、飼い主さんたちの悩みの一つですよね…

いつの間にかゲージの中が空っぽなんですもん。(笑)

いないとわかった瞬間、本当に焦ります。

 

そこで今回はどうしてハムスターはゲージの外に出たがるのか、

飼い主さんが気を付けなければいけないポイントを紹介していきたいと思います。

 

どうしてハムスターは外に出たがるの?

*ハムスターの本能と習性が関係していた!

ハムスターは縄張り意識が強い性質で、自分の縄張りをパトロールして守る習性があります。これは自分の体が小さくて敵から狙われやすいことを知っていて、本能からくる行動なのです。

 

「自分の身は自分で守るぜ!」ということですよね。小さくて可愛いのに、逞しさも兼ね備えているんですね。

 

*運動が大好きだから!

運動が大好きなハムスターは、ゲージの広さを不満に思っているのかもしれません。好奇心旺盛な性格なので余計に外に出たがるのかもしれませんね。

 

「もっと広い世界でお散歩したいぜえ~!」って。

 

じゃあ、どうすればいいの?解決策は?

*大きなゲージに買い替えてみる!

運動が大好きなハムスターにとって小さなゲージはストレスが溜まります。なので、ゲージを買い替えてみることが一つの手です。

 

横に広いゲージがオススメ!

高さがあるゲージでも移動はたくさんできますが、落下してしまう可能性があることや、ゲージの二階部分から天井が近いため、脱走する可能性が高まります。

それに、お掃除も大変です。

 

私が小さいころハムスターを飼っていた時のゲージは2階建てのおうちの形でとってもかわいい見た目だったのですが、掃除が本当に大変でした。

 

*室内を散歩させてあげよう!

ゲージからハムスターを出して、仕切りなどでハムスターを見失わないようにして散歩させてあげる。この頻度を増やしてみる。

 

上記で述べた2つの共通点は…

のびのびと運動させること。つまり、ハムスターのストレスをなくしてあげること!!

飼い主さんが最も気を付けなければいけないポイントだと思っています。ストレスを溜めるのは本当によくないことです。人間も動物も同じですね。

 

脱走しているハムスターを捕まえるときのポイント!

ハムスターを捕まえるのはなかなか大変ですよね。すばしっこいし、噛まれたら痛いし、、

*タオルを使おう

焦ってむやみに力ずくで捕まえようとするのはNGです。なので上からタオルをそっと被せて、そっと持ち上げてゲージに帰還させましょう。

 

まとめ

*どうしてハムスターは外に出たがる?

⑴縄張り意識が強く、縄張りをパトロールしているため

⑵好奇心旺盛な性質で運動が大好きだから、広々としたところにいきたいため

 

*脱走しないようにする解決策は?

⑴大きいゲージに買い替えてみる

横に広いタイプにして運動量を増やしてあげる

⑵室内を散歩させてあげる。また、その頻度を増やす。

 

 

*脱走したハムスターの捕まえるポイント

タオルを使ってみる。力ずくで捕まえようとするのはNG。

 

いかがでしたかでしょうか。

ハムスターは意外と力もあって、すばしっこいので脱走されるのは怖いですよね。ハムスターを飼ったことがある私の経験が、皆さんの参考になればうれしいです。

気軽に飼えて、小さくて可愛いハムスターですが、意外と大変なこともあります。2~3年という短い命ですが、何にも代えられない命です。

とっびきりの愛をこめて、大事に、大切に育てていきましょうね♡

Follow me!