ファンシーラットの床材ってどんな種類がある?ペットシーツは使える?おすすめの床材をご紹介!

ファンシーラットを買おうかなと考えている方、床材って何がいいのだろう?と思ったことありませんか?

床材は、ファンシーラットや小動物を飼うにあたって必要なものです。

床材といっても何種類もあります。

何種類も床材があるとどれがいいのかも悩みますよね。

また、掃除が楽なペットシーツは使用可能かどうかも気になりますね。

なので今回は、ファンシーラットに使用できる床材やペットシーツが使用可能かどうかについてご紹介します!

 

床材に使用できるものってなに?

床材といっても何が使用できるのか、どれが臭い対策になるのかなど気になりますよね。

まずは、床材に使用できるものについて見ていきましょう!

 

ウッドチップ

小動物を飼っていてよく使用されているのが、ウッドチップだと思います。

ファンシーラットの床材でもウッドチップは使用が可能です。

ウッドチップは、吸湿性、保温性に優れています。

また、消臭効果もあります。

寒い時期はウッドチップの使用がオススメです。

ウッドチップでも、『広葉樹』と『針葉樹』の2種類あります。

針葉樹でできているウッドチップの方が安価ですが、アレルギーを引き起こしてしまう可能性があります。

 

ペーパーチップ

ペーパーチップは紙でできた床材です。

中には消臭効果のあるものもあります。

ウッドチップはアレルギーが出てしまうファンシーラットには、ペーパーチップではアレルギーは出ないのでいいですね。

ペーパーチップはクッション性に優れています。

 

コーンチップ

コーンチップはトウモロコシの芯などを細かくした床材です。

トウモロコシを使用しているため、ファンシーラットが食べてしまっても安心なのがいいですね。

ペーパーチップやウッドチップはホコリがきになる方もいると思うのですが、コーンチップではホコリはあまり出ません。

ですが、食材を使用しているため掃除をこまめにしないとカビが生えてしまったり、腐ってしまうことがあります。

コーンチップは、安全性に優れていますが他の床材に比べて少し高価です。

コスパ重視の方にはオススメはできません。

 

猫やウサギなどのトイレの砂

トイレの砂は固まるタイプのものを使用すると掃除が簡単ですが、誤飲などの注意点もあります。

もし、トイレの砂を使用する際は、細かくて食べても安全なものを選びましょう。

 

ペットシーツ

ペットシーツはおしっこをした際の吸収力が良いです。

消臭効果が高いものもあるので臭い対策にはとても良いです。

また、丸ごと取り替えることができるので掃除がとても楽にできます。

注意点は、かじってしまいペットシーツの中身を食べてしまうことがあるので注意しましょう。

高確率でかじってしまうのでオススメはできません。

 

新聞紙やキッチンペーパーなどの紙

ペーパーチップとは違い、新聞紙などを細く破いた紙を使用することもできます。

新聞紙はそのまま敷いて使用することも可能ですが、インクがゲージについてしまいます。

ファンシーラットの臭いがきになる方におすすめの床材は『ウッドチップ』、『ペーパーチップ』です。

ペーパーチップは消臭効果があるものを選びましょう。

安全性重視の方は、『コーンチップ』がおすすめです。

トウモロコシでできているため、もし食べてしまっても安心です!

以上が、ファンシーラットに使用できる床材についてでした!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ファンシーラットにしようできる床材は種類が豊富です。

ペットシーツは使用可能ですが、かじってペットシーツの中身を食べてしまう可能性が高くおすすめはできません。

臭いが気になる場合は、『ウッドチップ』、『ペーパーチップ』で、安全性重視の方は『コーンチップ』がおすすめです。

ファンシーラットのためにも安心で安全な床材を使用してあげましょう。

以上が、ファンシーラットに使用できる床材の種類やおすすめの床材についてでした。

Follow me!