絶叫系が苦手…でもディズニーのアトラクションを楽しもう!

ディズニーに行ったことがあっても、絶叫系が苦手で3大マウンテンなどの主要アトラクションに乗ったことがないという人は少なくないと思います。実際、この記事を書いている私も中学生くらいまでは絶叫系のアトラクションが大の苦手で、ジェットコースター系のアトラクションにはほとんど乗ったことがありませんでした。

それでも、今では全ての絶叫系アトラクションを経験し、タワー・オブ・テラー以外(重要)は克服することに成功しました!ここでは、絶叫系が苦手な人でも乗りやすいアトラクションや克服した時のポイントをまとめています。絶叫系を克服してもっとディズニーを楽しみたい!という方はぜひご覧ください。

難易度低め!苦手でも乗りやすいアトラクション

ジェットコースターの多くは身長制限があり、小さなお子様は乗ることができない場合も多いのですが、ディズニーランド・ディズニーシーにはそれぞれ1つずつ、お子様にも乗りやすいコースタータイプのアトラクションがあります。ディズニーランドではガジェットのゴーコースター、ディズニーシーではフランダーのフライングフィッシュコースターがこれに該当します。どちらも身長制限は90cm以上です。

この2つは、全長が短い、高低差があまりない、スピードが比較的遅いなどの特徴から、絶叫系が苦手な人でも乗りやすいと言えます。まだ乗ったことがないという方は、ここからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

思っていたより怖くない!スペースマウンテン&レイジングスピリッツ

上記にあるガジェットのゴーコースター、フランダーのフライングフィッシュコースターの次に私が克服したのがこのスペースマウンテン、レイジングスピリッツです。

絶叫系が苦手という人に多く共通するのが、落下した時のふわっと体が浮くような感覚が苦手というものです。私自身もこれに当てはまるのですが、この2つのアトラクションは比較的この感覚が少ないです。高低差が少なく、一気に落ちることがないので、乗りやすいと思います。先ほどタワー・オブ・テラー以外は克服と書いたのはこのためです。フリーフォールタイプのタワー・オブ・テラーは私にはどうすることもできませんでした笑。

これらの絶叫ポイントは、スペースマウンテンは暗く周りがほとんど見えないこと、レイジングスピリッツは360°回転だと思います。しかし、どちらも浮遊感が苦手という人はそこまで恐怖を感じることはありません。見た目よりも怖くないので、乗る前の方がビクビクしてしまうかもしれませんが、ぜひ試しに乗ってみてくださいね。

これを覚えれば楽になる!絶叫系克服のポイント

何回も前述していますが、絶叫系が苦手な人に多いのが、落ちる時の独特の浮遊感が苦手という点です。この体が浮く感覚を少しでも減らしたいと思い、私なりのポイントを見つけました!

 

  1. 足は地面に、手は安全バーか前の手すりに付ける。

体と乗り物が触れている面積を増やすと少し浮遊感が減った気がしました。この時、手足に力を入れすぎないように、脱力することを意識しましょう。私自身、小学生の時にスプラッシュマウンテンに乗って、力を入れすぎたことで首を痛めた経験があります笑。

  1. 顎を引いて顔を下に向ける。

落ちる時に、頭のてっぺんを進行方向に向けると言った方がわかりやすいかもしれません。しかし、この方法を実行してしまうとスプラッシュマウンテンなど、写真を撮ってもらえるアトラクションでは顔が全く写らなくなってしまいます!それでもいいという方、もしくは写真撮影のないアトラクションで試してみてください。

まとめ

いかがでしたか?せっかくディズニーに行っても、乗れるアトラクションが少ないのは悲しいですし、どうせなら乗れるようになりたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

個人的な体験談や感想が多めになってしまいましたが、私もかつては絶叫系がとにかく苦手だったので、この記事をきっかけに絶叫系アトラクションに乗ってみようと思った方が少しでもいてくだされば幸いです。

Follow me!