うさぎがする歯ぎしりのとは?可愛いお口に隠された飼い主さんとの絆?!

歯ぎしりと聞いて、今顔をしかめましたね?

家族、または一緒に宿泊した友人、恋人……寝ている時は何しているかわからない。だから知らなかったけど、こんなに歯ぎしりする人だったなんて!

と、言うお話はよく聞きます。では、動物にも歯ぎしりするコはいるのでしょうか?

うさぎの小さく可愛い口は、実は歯ぎしりをするんです。

寝ている時、人間がする歯ぎしりやいびきはストレスや疲れが原因の一つと言われますが、うさぎ歯ぎしりも同じ理由なのでしょうか。うさぎの歯ぎしりには実は様々な感情が隠れています。

今まで以上にうさぎの可愛さを知るために、うさぎの歯ぎしりについて書いていきましょう。

『良い』歯ぎしり

(1)気持ちいい歯ぎしり

うさぎはナデナデされるの大好き、なんてコが多いです。飼い主さんに撫でられて、ウットリリラックス……。そんな時口元に注目してみてください。コリコリ、ショリショリと小刻みに口もとを動かしているのです。目を細めて体を伸ばして、「あ~そこそこ……」と言わんばかりの表情を浮かべます。時には指先に振動が伝わるほどの事もあります。

 

(2)楽しい歯ぎしり

うさぎは楽しいと興奮しても歯切りします。ご飯やおやつがもらえる時、また部屋んぽで飛び跳ねてはしゃいでいる時など、口元に注目するとゴリゴリと歯ぎしりをしていることがあります。撫でている時より、体に触ることが出来ないので振動を感じることは出来ませんがよく見ると口元が左右に動いていることがありますよ。

歯ぎしりしちゃうほど、気持ちいナデナデスポット

うさぎは撫でられるのが好きですが、ではどこを撫でたらいいのでしょうか。

・頭

・首の付け根

・頬とフェイスライン

ここはうさぎの気持ちいい場所です。しかし上から下に向かい難易度が高く、信頼関係が無いととても

ではないですが撫でさせてもらえません。突然顔や首を触るのはもってのほかですので、まずは頭から眉間、鼻筋を撫で、リラックスしてきたら首の付け根を優しく撫でましょう。首の付け根は神経が集中

しているので、優しく温める様に撫でるといいでしょう。そして頬とフェイスラインですが、ここを撫でられたらうさぎさんに心を許されている、絆の証です。頬を指先でクルクル、耳の付け根をモミモミ、そしてフェイスラインに指を滑らせます。そうです、まるで高級エステサロンのように、一流エステティシャンになったつもりで撫でてあげましょう。

するとどうでしょうか、我慢できずに歯を鳴らす振動が指先に伝わってくることでしょう。

 

『悪い』歯ぎしり

(1)痛い、苦しい歯ぎしり

うさぎがリラックスしていないのに、丸まって歯ぎしりをしていたら大変です。手も足も耳も、リラックスした様子が無く、撫でてもいないのに歯ぎしりをしている。この時はどこかが痛いとか苦しいというサインです。そっと体に異変が無いか調べましょう。体が冷えている、お腹が張っているなど、うさぎが痛がらないように、優しく触れて確認してあげましょう。

飲水や食事の状況、排泄などを詳しく調べて、なるべく早めに病院へ行きましょう。

 

(2)不正咬合

うさぎを飼っている人なら一度は目にしたことがある言葉でしょう。うさぎの歯は一生伸び続けるので、その伸びた歯がうまくかみ合わないと起きる病気です。口の中に違和感があり、モゴモゴと動かし続けます。そのせいで上手くご飯が食べられない、涎が出るなど症状は様々です。

うさぎの歯は固いものを上下の歯ですり合わせて食べることにより減っていきます。繊維質の多いペレット、そして何よりもたくさんの牧草を食べて歯の病気を遠ざけましょう。

歯の伸びすぎはうさぎの命にかかわりますので、気になる場合はすぐに病院へ行くことをお勧めいたします。

 

寝ている時の歯ぎしり

これまで、うさぎが起きている時の歯ぎしりについて書いてきました。しかし人間と同様にうさぎも寝ている時に歯ぎしりをします。しかしこれがどうしてなのか、詳しくはわかっていないそうです。

美味しいものを食べる夢を見ていたり、気持ち良く寝ている証拠なのかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしょうか。うさぎさんの口元の魅力はその可愛い形だけではない事が、お分かりいただけましたでしょうか。今までうさぎさんが歯ぎしりしているのを見たことがない、そんな飼い主さん、うさぎさんはもっと飼い主さんとコミュニケーションしたいかもしれませんよ?

24時間365日、どんな時も可愛い姿を提供してくれるうさぎさんを、最高の『飼い主さんエステ』で癒してあげてみてはいかがでしょうか?

Follow me!