ハリネズミがくしゃみをする原因はなんだろう?3つの理由をご紹介します!!
最近、ペットとしてエキゾチックアニマルが人気ですよね!
その中でも特にハリネズミ!!
ちっちゃくてコロリンとしていて可愛いです♩
可愛いから油断して、体中にまとっている針に刺されちゃうこともあるから気をつけないとですね
そんな可愛いハリネズミがくしゃみをすることはご存知でしょうか?
実際にくしゃみをしたら何かの病気かな??と焦ってしまうかもしれません。
そのようなことがないように、この記事ではくしゃみをする原因の3つの理由をご紹介します!!
ぜひ、ゆったりとご覧になっていってくださいね
ハリネズミについて
ハリネズミは環境の変化に敏感で、ストレスにとても弱い動物です。
また、アフリカ原産の動物なので、寒さに弱い生き物です。
乾燥や温度変化の管理には気をつけたいです。
ハリネズミがくしゃみをする原因は何??
・風邪をひいている
本来、ハリネズミはアフリカ原産で暖かいところにいる動物です。
寒さに弱い生き物で、23℃を下回ると体調を崩しやすくなってしまいます。
風邪をひくと、くしゃみや鼻水がでたり目やにが出たりします。また食欲が落ちたり便秘になったりもします。
普段、抱っこした際にはハリネズミの手足やお腹などが冷えていないかチェックしてあげましょう。
また、室温は26℃から27℃を保てることがベストです。
・アレルギー性鼻炎になっている
ハリネズミも人間と同様にアレルギー性鼻炎になることがあります。
アレルギー性鼻炎の原因になるもとはケージの床材や敷材、またホコリやカビです。
床材や敷材がホコリっぽかったとしたら、ケージ内の床材やおもちゃを変えてあげみてくださいね。
アレルギー性鼻炎を放置してしまうと、肺炎になってしまうことがあります。
くしゃみや鼻水が止まらなかったら、飼育環境を変えてあげましょう。
・夏風邪をひいている
夏になると暑くなってエアコンをつけますよね。
そのエアコンが原因で室温が下がりすぎて、ハリネズミにとっては良くありません。
エアコンをつける時は、エアコンの風の向きを変えるなどとハリネズミに直接冷風が当たらないように気をつけた方がいいですね。
軽い風邪ならば、くしゃみや鼻水の症状ですが、夏風邪になってしまうと足元がふらついて体温が上がってきます。
白く濁った鼻水が見えた場合はすぐに動物病院に行って診てもらいましょう。
まとめ
ハリネズミがくしゃみをする原因は何??
・風邪をひいている
→ハリネズミはアフリカ原産の動物なので寒さに弱い生き物です。
室温が23℃以下になると体調を崩しやすくなります。
できれば、26℃から27℃を保てるとベストです。
・アレルギー性鼻炎になっている
→ケージ内の床材や敷材がホコリぽかったりカビになったりしていることが原因で、アレルギー性鼻炎になってしまうことがあります。
くしゃみや鼻水が止まらなかったら、ケージ内の床材や敷材やおもちゃを変えてあげてみてくださいね。
・夏風邪をひいている
→エアコンをつけることで室温が下がりすぎて、夏風邪をひいてしまうことがあります。
エアコンをつける時は、ハリネズミに直接風が当たらないように風向きを変えてるなど工夫してみましょう。
また、白く濁った色の鼻水がでている場合はすぐに動物病気へ行って診てもらいましょう。
ハリネズミは、環境の変化に敏感でストレスにとても弱い生き物です。
抱っこした時には、ハリネズミの手足やお腹が冷えていないか確認してみてください。
また、普段からハリネズミの様子を注意してみてあげてくださいね♩
いかがでしたかでしょうか?
この記事ではハリネズミがくしゃみをする時の原因をご紹介いたしました!♪( ´▽`)
小さくて可愛いハリネズミですが、ストレスに敏感で繊細な動物です。
これから飼おうかなと思っている方も、飼っている方も正しい知識を持っておくことが大切ですね!
最後まで読んでくださってありがとうございました!!♡