冷凍うどんの美味しい食べ方を紹介!白い固い部分や冷凍焼けは食べれる?
冷凍食品で不動の人気がある冷凍うどん。スーパーなどでは様々な種類の冷凍うどんが売っています。
実は、冷凍うどんを美味しく解凍する方法があることを知っていますか?
解凍の仕方で冷凍うどんを美味しく食べることが出来ます。
冷凍うどんを美味しく食べる方法について調べてみました。
【冷凍うどんを美味しく解凍する方法】
冷凍うどんの美味しさの秘訣は、コシともちもち感です。
麺の内側の水分が50%前後、外側は80%前後がベストと言われ、その状態で急速凍結させることによって美味しさを封じ込めます。
だから冷凍うどんはコシともちもち感があって美味しいのですね。
でも冷凍うどんを正しく解凍しないと、せっかくの美味しさが半減してしまいます。
そこで冷凍うどんを正しく解凍する方法を紹介します。
・沸騰したお湯で茹でる
鍋に沸騰したお湯の中に、冷凍された状態の冷凍うどんを入れます。ほぐれた麺を優しく混ぜれば完成です。
解凍目安は45〜60秒のものが多いですが、各メーカーによって異なります。茹で時間はパッケージに書かれてあるので確認してください。
・電子レンジで解凍する
現在販売されている冷凍うどんの多くは、電子レンジに対応しています。
商品によってワット数や時間が異なりますので、パッケージに書かれてある通りに解凍してください。
茹でた冷凍うどんとあまり変わらず、美味しく食べることが出来て時間短縮にもなるので、おすすめです。
【白く固い部分の冷凍うどんは食べられる?】
解凍した後の冷凍うどんに、白く固い部分があったという経験はありませんか?
これは、冷凍焼けが原因です。
冷凍焼けの主な原因は乾燥と酸化です。
長期間冷凍していると、水分がどんどん抜けてしまい、抜けてしまったところに空気が入ってしまうことで酸化がはじまってしまいます。
酸化すると風味や食感が変わってしまい、食べられないことはないですが、冷凍焼けしていないものと比べると味が落ちます。
冷凍焼けする前に食べてしまうのが一番良いですが、冷凍焼けした場合は麺に味をしっかりつけることによって、食べやすくなります。
焼きうどんや煮込みうどんなどがおすすめです。
その他にも、冷凍焼けしたうどんを美味しく食べることが出来るレシピを紹介します。
・鉄板チーズミートソースうどん
電子レンジで解凍したうどんをホットプレートに乗せます。
市販のミートソースとピザ用チーズをうどんの上に乗せて、ふたをして4~5分くらい弱火で加熱します。
チーズが溶けたら、刻んだパセリをのせて完成です。よく混ぜてから食べてください。
・焼きカレーうどん
温めたフライパンに豚挽き肉を炒めて、脂が出てきたら玉ねぎとにんじんを入れます。
炒め終わったら、レトルトカレーを入れて混ぜます。
耐熱容器に電子レンジで解凍したうどんを入れて、その上からカレーをかけてピザ用チーズをかけてオーブンでチーズが溶けるまで、焼いたら完成です。
【おすすめ人気の冷凍うどん】
最近は汁もセットになっている冷凍うどんも多いですね。
スーパーに行ってもどれを選んだら良いのかわからないですよね。
そこで、冷凍うどんの人気商品を紹介します。
・テーブルマーク さぬきうどん
冷凍うどんの定番商品ですよね。冷凍食品とは思えないコシの強さで、値段もお手頃です。麺のみですが、そのぶんアレンジがしやすいです。
・日清食品 古奈屋カレーうどん
巣鴨にある名店古奈屋のカレーうどんを再現した商品になります。
都内まで行かなくても食べることが出来るのは嬉しいですね。
カレーとうどんのバランスがとてもよく、飽きずに食べることが出来ます。
・キンレイ お水のいらない鍋焼きうどん
つゆ・麺・具がまとめて一つに冷凍されているため、鍋にそのまま入れて温めるだけの手軽さが人気の一つです。
もちろん味も美味しいです。鯖節・そうだかつお節・真昆布などから取った関西風の出汁が決め手で、具材もエビやつくねなど八種類も具材が入っており食べ応えがあります。
【まとめ】
冷凍食品でお馴染みの冷凍うどんの解凍方法や美味しく食べる方法をまとめてみました。
冷凍うどんは茹でもしくは電子レンジで解凍すると美味しく食べることが出来ます。
白く固くなった部分は、冷凍焼けが原因です。冷凍焼けしないように注意しましょう。
冷凍焼けした冷凍うどんは、うどん自体に味をつけることによって美味しく食べることが出来ます。
今はスーパーなどで様々な種類の冷凍うどんが販売されています。
色々な味を試してみてください!